(超個人的意見)プロに関心するところ
画像は8月8日の学生大会にゲストで来て頂く川本舞美プロです!
個人的な意見ですが、麻雀のプロって何が凄いって、『所作と姿勢』だと思っています!
牌捌きが丁寧で綺麗なところですよ!
麻雀は運が結果に大きく影響するので、初心者でもトッププロに勝てることも往々にしてあると思います。
勝ったり負けたりは誰にでもあります。差が出るのは、基本的に4人で行うゲームなので、同卓者の他3名にどれだけ配慮(不快にさせず、楽しく打つこと)ができるかだと思うんですよね。
楽しくさせるのはスキルが必要かもしれませんが、不快にさせないのは誰でもできると思います。多くは『お店のマナー』でそういう事が書かれていると思いますので、麻雀力を鍛えつつ、そういった人間力も兼ね備えれるよう、私も精進していきますよ。
どれだけ麻雀が強くても、周囲への配慮が無ければ逆に嫌がれますので、牌の扱い方や言葉遣いは注意が必要ですね!
そういう麻雀の内容以外の事も、プロの方々はしっかりされているので、魅力があるのでしょうね!人にも牌(麻雀用品)にも優しくできる方こそ、真の強者(プロ)ですよ!
0コメント