6冠目まであと1勝
おはようございます!
先日、棋王戦第2局が行われ、挑戦者の藤井竜王が2勝目を上げましたね!
5番勝負の3局目は、最近負けなしの先手番で、いよいよ6冠が目前になってきました。
獲得すれば史上最年少での6冠になり、更に歴史に名を刻みますね!
ちなみに将棋はトップ棋士になればなるほど、先手有利とされています。
藤井竜王が最近負けたのも全て後手番ですね!
将棋の世界もAIが発達し、対局映像でもAIによる評価値や候補手が表示されて、『見る将』としても楽しみ方が増えたように思います。
研究の仕方もAIで行うようになり、対局も研究範囲内までは手がサクサク進み一気に4、50手進むようになってきました。
一方で麻雀にも近年AIが関わってくるようになってきましたが、将棋と違い、対局開始時の牌姿が常に違うところとか、次に来る牌が不明なところとか、不確定要素がある分、『完全正解』が無いので、AIの介入を防げて、面白さを残すところなんじゃないかなぁなんて思っています。ルールや点数計算がもっと浸透しやすくなれば老若男女、半永久的に楽しめると思うので、Mリーグを中心に、麻雀の魅力が広がっていけば良いなぁと思います(^^♪
0コメント