【真面目な!?】話
おはようございます!
今月2日に全国チェーンのマーチャオがフリー1卓の料金を100円値上げしましたね(>_<)
えむありはテンパイ連荘で2000円なのに対し、マーチャオのアガリ連荘で2600円は結構高く感じていますが、世の中の物価高の影響で自然な流れだとも思います(>_<)
麻雀業界は余暇産業ですので、生活にかかるお金が上昇すると、手取りが増えない限りは余暇にかけるお金が減るので、業界自体の売上は縮小傾向になりやすいですよね(>_<)
でもって、麻雀の遊戯料金も値上げをしてしまうと輪をかけて遊びにくくなってしまうわけです( ̄▽ ̄;)
麻雀プレイヤーを苦しめる社会環境になってきているように感じます(´;ω;`)
山口県内で4人打ち麻雀ができる場所や文化を残していく役割の一端を担っている自負はありますので、とりあえずのところ、年内は価格据え置き+何かしらで還元していきたいと思っています!
今後ともえむありを宜しくお願い致します!
0コメント