ゲン担ぎ?気分転換??
おはようございます!
勝負事に験を担ぐことはよくあると思います!
何か験を担いでいることはありますか?
自分は験を担ぐってほどではないのですが、ルーティンとして公式戦や大会の対局時にレモンティーとストレートティーを買って持ち込みます!
公式戦は無言で対局するので、ずっと喋っていたら違うのですが、いきなり『ポン』や『リーチ』の発生をするのに声がかすれて、言い直す事がありますよね?
けっこう多くの方に当てはまると思うのですが、なので対局中に喉を潤しておくと発声しやすいので飲み物は個人的に必須です!
フォーラムで行われた帝峡戦の決勝からストローを使うようになったのですが、ウイニングドリンクやMリーグを意識している?とよく聞かれるのですが、そうではなくペットボトルに口をつけて飲むと、どうしても飲むときに顔が上を向きますね!
その時に発声が必要な牌が出た時に慌てると、むせたりするかもしれませんし、対局中の行動としてはバタバタ感が出るので、それをできるだけ回避するためのストローなのです!
で、最近そのルーティンでも勝てなくなってきたので、、、いよいよ何かにすがりたくなってきたところでして、、、
続きはまた明日!
0コメント