【最弱オーナーの奮闘記】3回目の帝峡戦開幕!!

おはようございます!


先週、帝峡戦の開幕戦がありました!


今期から2部リーグ制となり、前期の成績からAリーグスタートとなりました!!


目標は決勝!そして帝峡位奪還です!!


前期上位20名のAリーグは、油断も隙もない強豪揃い!


大きなマイナスをするとBリーグ降級もある、緊張感のある戦いです!


それでも~っっ!(>_<)


ッコォォォーーンき(今期)もその中で成績を出していかないといけません(>_<)


対局者は昨季に帝豊、雀豊位の大分2冠を達成した宮下さん、前期決勝進出のライアン下山p、『強豪揃いの中でなんとか残留したい』と仰っていた日山さんです!


東場で連続放銃でサクッと10000点近くの4着目に沈んでしまい、かなりマズイ雰囲気を感じていて、メンタル的にも少し熱くなっていた記憶があります(´;ω;`)


なんとか20000点の3着まで持ち直して1回戦終了し、ここで一息"(-""-)"


厳しい戦いですよ、ほんと( ̄▽ ̄;)


で、2回戦目からエンジンがかかり、場が見え始めてきます!


が、ライアン下山pが強いのよ(笑)


2連勝で一気に40p稼がれ前期のライアン下山pの『ちょいプラス』(※大きなプラスした時に言う言葉)が頭をよぎります(◎_◎;)


3回戦は本当に細かいアガリをコツコツ積み上げていき、大きなトップを取れました!


この3回戦目は自分らしい戦いができて、速度計算による相手との距離感やリスク管理がハマった半荘になりましたね!


手応えもありましたし、読みの精度も高い状態を実感しつつで4回戦目の出来も最高でした!


特にオーラスで24300点の3着目のライアンpのリーチに対して、聴牌しているところから通りそうな789筒の面子落しで回りつつ、ライアンpのアガリ牌を吸収して、役有り聴牌しなおし、最後の7筒を勝負して、ライアンpから1300をアガってトップラスを決めれたのは大きかったですね!


結果1回戦目の東場での失点から巻き返して、卓内トップの52.5pのプラス!


3位の好スタート!


今期からプレーオフがないので、楽な戦いなんてないですが、あと4節を着実にプラスを積み重ねていきたいですね!



M ARENA

エムアリーナ 麻雀店(4人打ちフリー、貸卓) ☆10時OPEN☆24時閉店☆(23時受付終了) ・最新台AMOS REXXⅢ5卓設置(山口県内最多) ・明るい店内(高輝度LED) ・禁煙(電子タバコ可)・良い匂い(業務用ディフューザー設置) ・広々スペース ・ほぼ「Mリーグ」ルールの4人打ち ・広くてきれいな雀荘