IQよりEQ、、、なるほどね、、、麻雀で鍛えれそうだ!
おはようございます!
麻雀IQ60のオーナーです!
Mリーグが開幕して、いきなり役満が出るなど、盛り上がってますね!
麻雀IQ220といえば勝又選手ですが、この『IQ(Inteligence Quotient)』って『知能指数』のことなんですよね!
近年、このIQに対しEQ(心の知能指数)の重要性を説く方が多くなってきているように思います!自分も数年前知ったのですが、、、
EQ理論自体は1990年にアメリカで提唱されているので、30年前からの話にはなるみたいです。
心の知能指数って聞くとあまりイメージが湧かないですが、『人間力』っていうと少し分かり易いんじゃないかなと思います!どれだけ賢くて東大に入ったとしても、目標がなかったり、コミュニケーションが取れなかったりで、社会に出て上手くいかない事って多々あるかと思います。
特に近年AIが発達してきて、『より人間力が求められる時代』になってきたということです!
IQは遺伝子要素も大きいため、生まれ持ったもので高低が決まり易いみたいなんですが、EQは『鍛えられるもの』なので、自らの意思で伸ばせる事ができるみたいなんです!
で、自分が感じたのは、『EQって麻雀で鍛えれるじゃん!』です!
はい、EQ鍛えるために、今日もえむありに集合ね!(笑)
0コメント