第二回海峡グランプリに出てきた件
おはようございます!
3月12日、ふくふく健康会館で行われた第二回海峡グランプリに出場してきました!
競技とか大会とかに興味関心はありましたが、出場とか腕試しとかそういう思いはあまりなかったのですが、前日に前回出場されたお客様と、今回出場するメンバーとの話の中で急遽エントリーをして、出てきました!
大会に出る以前に、ふくふく会館には行ってみたいと思っていたのと、館長の藤原さんにご挨拶をしたかったと思っていたのと、大会の運営とかその様子も学べるのとで、参加を決めました(●´ω`●)
開業以来、競技麻雀も見る機会が増えてきたものの、実際に競技ルールでやるのは初ですし、自動配牌の卓に慣れているので、サイコロ振って山から取るのにも慣れていなくて、積み棒出すとかも知らず、色々不安があったものの、同卓した方に優しく教えて頂いて、とても助かりました(>_<)
ルールはWRCルールでオカなし、順位点が5,15です。
予選は4回戦で上位17名(1位は準決勝直行)が残って、ポイントリセットで1回戦やって4人脱落して、ポイント引継ぎでもう1回戦して上位7名が準決勝へ。
準決勝は1回戦で各卓上位2名が決勝進出して、決勝も1回戦です!
予選から準決勝まで50分打ち切り、決勝は60分打ち切りです。
とにかく、色々ありすぎたので、続きは明日にします( *´艸`)
0コメント